西之瀧




本堂

御本尊  十一面観世音菩薩 

御真言 「おん まか きゃろにきゃ そわか」

本堂は入母屋造りに唐門風の屋根を前面に持つ、

御本尊は弘法大師がこの山の石で彫ったと伝わる十一面観音立像、

33年に一度開帳される秘仏である。

洞窟内 奥の院

本堂奥 洞窟内に龍神を祀る。

御真言 『オン メイ ギャシャニエイソワカ」

「西之瀧 龍の伝説」

『弘法大師が里を通りかかったとき、村人が夜になると畑が荒らされて困っていると云う、大師はこの太麻山に雌雄二匹の悪龍がいて、夜になると畑を荒らして人々を恐れさせていると云い、山に入り山の石で瓶を作り経を唱え、石の瓶に悪龍を閉じ込め 八大龍王という神位を授け、これからは人々を救うように諭した」という言い伝えが残る』

洞窟の奥、龍が封じ込められたという 石の瓶のその下からは、今もなお弘法大師加持水「龍水」が枯れることなく湧き続けている。



住職

山岸 隆信(やまぎし りゅうしん)

昭和42年 長崎 高野山真言宗 萬福寺にて出生

昭和61年 高野山大学入学

平成 2年 高野山専修学院にて一年間の行を経て

平成 4年 高野山専修学院にて寮監を勤める

平成 6年 高野山真言宗 総本山金剛峯寺にて奉職

平成27年 長勝寺副住職として入寺

平成30年 長勝寺 第二十三世住職 就任


※通常、三十三番 長勝寺におります


院代

小林 龍應(こばやし りゅうおう)

平成17年 西宮の酒造会社を退職

平成18年 小豆島霊場33番長勝寺にて得度授戒

平成19年 高野山真別処にて四度加行

平成20年 高野山にて伝法灌頂

平成21年 小豆島霊場42番長勝寺奥之院西之瀧に入寺 

※入寺より、住職代理(院代)として常時、西之瀧をお護りしております。


小林龍應 gooブログ

https://blog.goo.ne.jp/nishinotaki

(HP内「お知らせ」にてUP予定)


小豆島霊場 第四十二番札所

長勝寺 奥之院 西之瀧

〒761-4301

香川県小豆郡小豆島町池田

TEL 0879-75-1818

FAX 0879-75-1598